明星チャルメラどんぶり熊本マー油とんこつの発売日はいつ?気になる味と内容量を調査! | えぶりでいはっぴねす
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

明星チャルメラどんぶり熊本マー油とんこつの発売日はいつ?気になる味と内容量を調査!

食べ物アレコレ
この記事は約4分で読めます。

明星食品『チャルメラどんぶりシリーズ』の新しいフレーバー、熊本マー油とんこつ味が2021年8月30日(月)から販売されるとのこと!

ご当地の味を楽しめるチャルメラのどんぶりシリーズ。

  • 新発売される熊本マー油とんこつがどんな味なのか?
  • 内容量はどれくらいなのか?
  • 麺以外の具材はなにが入っているか?

などなど、チャルメラファンが気になることを、発売日と併せてご紹介しますね。

チャルメラどんぶり熊本マー油とんこつの発売日はいつ?

商品名 チャルメラどんぶり 熊本マー油とんこつ
発売日 2021年8月30日(月)
内容量 85グラム(麺65グラム)
価 格 想定価格193円(税込)
販売店 全国

全国のスーパーやコンビニで購入することができますよ。

もし、お近くのスーパーやコンビニに置いてない場合は、楽天市場やAmazonなどのECサイトでも購入できますので、利用してみてくださいね。

お試しで食べてみて、味が気に入ったら箱買いするのも良いかも??

わたしが住んでいる十勝地方は、定番のチャルメララーメンを取り扱っているスーパーは見たことがあるものの、コンビニでは見たことがなかったので、もしかしたらチャルメラどんぶりシリーズは今後も入荷しないかもしれません……

チャルメラどんぶりというシリーズは今まで一度も食べたことがなく、定番のチャルメララーメン以外も知らなかったのですが、今回の新作は興味があるんですよね。

マー油というのも初めて聞いた調味料。

とんこつスープとマー油を組み合わせることで、どのようなハーモニーを醸し出すのか、発売日が待ち遠しいです!

チャルメラの熊本マー油とんこつってどんな味?麺以外の具はなにが入ってる?

『マー油』がどういった調味料なのか、わたし自身もですが、詳しいことを存じない方も中にはいるかと思いますので、ネットで調べてみました。

Wikipediaによりますと、

マー油とは、にんにくを主とした香味野菜各種をラードで揚げて作った香味油である。
スープの臭みを消し、コクと風味を増し食欲をそそる画期的な油で、今でも進化を続けている。
香味野菜のブレンドや油の種類・揚げる温度は、それぞれのお店によって強いこだわりがあり、各店舗のスープに合うように工夫されている。

引用元:Wikipedia

マー油についての説明は以上となります。

そして、熊本マー油とんこつの気になるお味ですが、

スープ 焦がしにんにくの香ばしいコクが特徴のマイルドなとんこつベース。
口当たりが良く、ツルンとしてコシのある麺
かやく キャベツとダイス状のお肉

とんこつスープに、コクと風味のあるマー油が組み合わさったら、間違いなくおいしいに決まってます。

夜中に食べたくなる禁断の味ですね!

寝る前に小腹が空いちゃったな~という時でも安心の、自分で食塩相当量を調整できる、しおケアカップが採用されています。

熊本マー油とんこつ以外にどんな味があるの?

また、チャルメラどんぶりシリーズには、

  • 東京貝だし中華そば
  • 仙台辛味噌ラーメン
  • 長崎焦がしちゃんぽん
  • 宮崎辛麺
  • コーンとんこつラーメン

上記5種類のフレーバーがあります。

個人的には仙台辛味噌ラーメンと、コーンとんこつラーメンが気になりますが、普段からよく言っているコンビニやスーパーには置いてないですね……

やはりAmazonか、楽天市場などのECサイトで買う以外に方法はなさそうです。

チャルメラどんぶり熊本マー油とんこつのまとめ

SNSでもすでに話題になっている、チャルメラどんぶりの熊本マー油とんこつですが、2021年8月30日(月)に全国で発売されます。

にんにくを始め、香味野菜をふんだんに使ったマー油と、濃厚なスープが組み合わさったとんこつラーメンは、間違いなくおいしいはず!

わたしが住んでいる地域でも購入できるか現時点ではわかりませんが、無事に買うことができたら追記していきますね。

また、熊本マー油とんこつ以外の味を試してみたい方は、楽天市場やAmazonを利用してみてはいかがでしょうか?

バラ売りでも購入できますが、送料がかかるので箱買いされたほうがお得ですよ。