2022年3月に全国展開している喫茶店「コメダ珈琲店」が、とうとう十勝の帯広市にもオープンすることになりました!
十勝管内で初出店!!
SNSでは「シロノワールが十勝でも食べられる!」とか、「この時を待っていた!」と言った、コメダ珈琲ファンの声が上がっていましたよ。
わたしもニュースなどでコメダ珈琲の記事を読む度に、行ってみたいな~、でも遠いなと思っていたので、地元でのオープンが今から待ち遠しいです。
帯広西3条通店は帯広市の中心部、旧帯広経済センタービルの跡地に建設が進んでいる商業施設内でオープンする予定とのこと。
今回の記事では、コメダ珈琲帯広店の開店日と、お店までのアクセスをご紹介します。
コメダ珈琲帯広西3条通店の開店日はいつ?
コメダ珈琲帯広西3条通店は、2022年3月9日にオープンします!
店舗が入居する場所は3階建て商業施設内なんですが、今はまだ建設途中となっており、詳細はわかっておりません。
コメダ珈琲の公式サイトを見たものの、十勝に出店する情報は記載されておらず、求人もまだ募集はかかっていませんでした。
詳しいことがわかり次第、情報を追記していきますね。
※2021年11月22日追記
コメダ珈琲が出店する予定の商業施設が完成しました!
完成した商業施設の名前は、帯広西3・9スクエアビルと言って、オシャレな外観をしています。
2021年12月2日(木)にローソンが先行オープンするとのこと。
そして、最上階にはフージャースウェルネス&スポーツが運営するスポーツクラブが入る予定となっているため、コメダ珈琲のオープン後は、閑散としている帯広市の中心部にも活気が戻るかもしれませんね!
コメダ珈琲帯広西3条通店までのアクセスは?
帯広店が出店する予定の商業施設は、旧帯広経済センタービル跡地となっております。
住所は、帯広市西3条南9丁目23番地。
以下のグーグルマップをご参照ください。
上記の辺りに商業施設ができそうですね。
帯広駅の北口から出ると、リッチモンドホテル帯広駅前が目の前に見えますので、まずはそこを目指して歩き、信号を渡ったら左へ。
先に進むとルートイン帯広駅前が見えてくるので、その先の信号を渡ります。
横断歩道を渡った後は右にまっすぐ歩いていったら、北海道銀行の帯広支店と、商工組合中央金庫の帯広支店が見えてきますよ。
帯広駅から徒歩で約10分くらいの場所になります。
駅周辺の広い道路を道なりに歩くだけなので、迷うことはないかと思います!
コメダ珈琲帯広西3条通店の店舗情報とアクセスまとめ
2022年3月に新規開店する予定のコメダ珈琲帯広西3条通店について、現時点でわかっている情報をお伝えしました。
オープンするという話が出たばかりなので、開店日もまだ確定されていない状況です。
帯広市は中心街がドーナツ化現象で寂れてしまっているため、コメダ珈琲のオープンと、新しい商業施設で活気が戻ってほしいですね。
Twitterではすでに話題になっているため、実際にオープンした際は、多くのお客さんで賑わうのではと予想しております。
ソフトクリームが乗ったシロノワールも気になりますが、どうやって飲むのかわからない変わった容器のソフトドリンク類が個人的に気になっているので、オープンした際はぜひ注文してみようと思います!