ミスドのスティックパイアップルはお手頃価格だけど美味しい | えぶりでいはっぴねす
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ミスドのスティックパイアップルはお手頃価格だけど美味しい

スティックパイアップル 1グルメ
この記事は約2分で読めます。

たま~に食べたくなる、ミスタードーナツのスティックパイアップル。
税込 151 円(購入時価格)という低価格ながら、とても美味しいんです !

今日は、スティックパイアップルの紹介をさせてください。

その名の通り、スティック状のアップルパイです。

スティックパイアップル 2

新雪のような、真っ白いパウダーシュガー(粉糖)がたーっぷり !
グラニュー糖や、ごく普通のパウダーシュガーは、時間が経つにつれて溶けてしまうんですけど、トッピング用の粉糖なら溶けずに残ったままです。

お菓子系は見栄えが大事ですからね。
トッピングの粉糖やグラニュー糖が溶けた商品を見ると、残念な気分になるし、あえて買おうという気にもなりません。

サイズはあまり大きくないので、食べやすく、持ちやすいですよ。

成分表示などは以下の通りです。

栄養成分( 1 商品あたり)

カロリー: 164kcal
たんぱく質: 1.4g
脂質: 9.1g
炭水化物: 18.6g
食塩相当量: 0.3g

アレルギー特定原材料

小麦:○
乳:○
卵:○
そば:-
落花生:-
えび:-
かに:-

さてさて、実食タイム。
20 時以降に購入したにも拘らず、パイ生地はサックサクです。
このサクサクした食感が好きなんですよねー。

食べる際、表面の粉糖やパイ生地がポロポロ舞うことがあるので、注意が必要ですよ。
誰かと一緒にいるとき、食べるのが躊躇われる商品のひとつ。

スティックパイアップル 3

引用元:ミスタードーナツ(リンク切れ)

パイ生地の中には、シナモンが香る角切りのリンゴのフィリングが入ってます。
実物は画像ほど詰まっていません。
甘さを考えると、個人的にはちょうどいいフィリングの量かなーと。

キャッチフレーズにもあるシナモンの香りは、特に……って感じですね。
シナモンが苦手だったり、嫌いな人でも食べられるかと思います。

お手頃価格でアップルパイを食べるなら、ミスドのスティックパイアップルをオススメしたいです。
まだ食べたことのない方は、ぜひ一度お試しください !