ケンタッキーのチキンが余った!冷凍してもおいしく食べられる? | えぶりでいはっぴねす
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ケンタッキーのチキンが余った!冷凍してもおいしく食べられる?

フライドチキンとポテト グルメ
この記事は約4分で読めます。

時々、無性に食べたくなるケンタッキーのフライドチキン。

ですが、一人だと余ってしまったり、なんだか胃もたれして、
思っていたより食べられない……なんてことはありませんか?

家族や友人と一緒であれば、誰かが食べてくれるかもしれませんが、
結局、誰も手をつけなくて残ってしまうことも。

次の日に食べようと思っていても、冷めて固くなってしまった
フライドチキンを見たら、食べる気になれなかったり――

そこで今回の記事では、余ってしまったフライドチキンのアレンジ
レシピをご紹介します!

スポンサーリンク

余ったケンタッキーのアレンジレシピ3選

一人分の料理を作るのは、よほど料理好きでもない限り、
面倒ですよね。

わたし自身、結構めんどくさがりなので、簡単な料理を、
しかも気が向いたときに、作り置きしています。

ケンタッキーのチキンも、簡単にアレンジできたら嬉しいですよね!

そこで、簡単にできるアレンジレシピをご紹介します。

 

チキンスープ

【材料】
チキン2本、水500㏄、コンソメ1個、お好みで塩コショウ

【作り方】
材料をすべて入れて、ひと煮立ち。

たったこれだけの手順で、あっと言う間に完成です!
特別な道具も必要なく、鍋で煮込むだけなのでとても簡単ですよ。

料理初心者や、ズボラーにオススメのアレンジレシピです。

「少しおかずが足りないかな?」というときに、作ってみてくださいね。

 

炊き込みご飯

【材料】
2合のお米とお水、コンソメ1個、にんじん3分の1、トマト2個
お好みでシメジ半分、チキン1本

【作り方】
①いつものお米を炊く要領で、お水も入れます。

②その中に、コンソメ、薄切りにしたにんじん、カットしたトマトを入れます。

③お好みでシメジも入れます。

④あとは、チキンを乗せて炊くだけです。

⑤お米が炊き上がったら、チキンの骨と身をほぐして、
混ぜ合わせたら完成です。
※チキンの骨は取り除いてくださいね。

 

卵焼き

【材料】
チキン1本、ミックスベジタブル75g、卵2個

【作り方】
①チキンをほぐし、包丁で細かくします。

②ボールに、ミックスベジタブルと卵、ほぐしたチキンを
入れて混ぜます。

③お好みで塩コショウ、または、カレー粉を入れます。

④あとは焼いて完成です。

 

スポンサーリンク

ケンタッキーのチキンは冷凍保存できる!?

実はケンタッキーに限らず、フライドチキンは冷凍保存する
ことが可能です。

長期保存は無理ですが、ほんのちょっとの手間をかけるだけで、
おいしさキープできちゃうんですよ!

 

ケンタッキーのフライドチキンを冷凍保存する方法

フライドチキンが空気に触れないように、1本ずつ
ラップで包みます。

余分な油を取り除きたい場合は、クッキングシートで
チキンを包んだ後、ラップで包んでください。

ラップで包み終わったら、更に密閉できる袋や容器に入れて、
しっかりと空気を抜いて保存してくださいね。

面倒な方は、チキンをラップに包むだけ、または、タッパーに
入れるだけで保存しても良いですが、味が落ちてしまいます。

 

フライドチキンを解凍する方法

冷凍状態のまま、フライドチキンを電子レンジで加熱します。

その後、アルミホイルをトースターに敷いて、さらに加熱すると、
余分な油も落ちて、サクッとした食感が戻りますよ。

保存期間(賞味期限)は、約1ヶ月です。

ですが――

・酸っぱい味や臭いがする
・異臭がする
・カビが生えている
・古い油の味がする
・糸をひいている

などなど、ちょっとでも異変があった場合は、絶対に食べないで
くださいね!
もったいないですが、ごめんなさいをして捨ててしまいましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

フライドチキンは、やはりできたてが一番おいしいです。

ケンタッキーのフライドチキンは味がしっかりついているので、
アレンジレシピを作るときは、想像していたより味が濃くなって
しまう場合があるかもしれません。

なので、味つけする際は、味見をしっかり行ってくださいね。

また、冷凍保存も可能ではありますが、おいしさをキープするための
手順がひと手間かかるので、ちょっとだけ面倒に感じる方もいるかも
しれません。

買った当日中か、遅くとも翌日までには食べ切ってしまうことが
いろいろと楽ですし、一番おいしいですよ。

料理が苦ではない方は、ぜひ余ったフライドチキンでアレンジレシピに
チャレンジしてみてくださいね。