結露でカーテンが濡れる時の対処法をご紹介! | えぶりでいはっぴねす
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております
PR
スポンサーリンク

結露でカーテンが濡れる時の対処法をご紹介!

窓の結露の水 暮らし
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

冬になると、窓にかかっているカーテンが濡れて、
ビタっと窓にくっついていることがありますよね。

 

あの水の正体は、
外気温と室温との差で窓辺に生じた結露!

 

寒いので暖房をするし、仕方ないとはいえ、
カーテンはそのままで大丈夫?

 

放っておくと、いつの間にか、
カーテンに黒いカビが発生しちゃうんです。

 

カビはアレルギーの原因になるなど
身体にも悪影響を及ぼし、
一度カビが生えたカーテンから
カビをキレイに取り去るのは一苦労。

 

そこで今回は、結露で
カーテンがカビだらけになるのを、
どうしたら防げるのか、
その対策法をご紹介します!

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

結露でカーテンがカビだらけ!?濡らさないための対策はある?

温度差が大きくなる冬の窓辺は、
結露で水滴が発生して、
流れ落ちる状態になる場所もありますよね。

 

また、お部屋が乾燥していると、
風邪などをひきやすくなるというので、
寝室やリビングは特に念入りに加湿します。

 

これがまた、結露をさらに増やして、
朝起きると窓がべちゃべちゃに濡れていて、
カーテンが窓に張りついて濡れてしまっていたり。

 

我が家でもその状態がひどく、
よく見ると、カーテンに
灰色のぽつぽつ模様が!

 

そうです、カビが発生していました。

 

そして、目を凝らしてもっとよく見ると、
カーテンの下の方がカビだらけに!

 

よく濡れているところは、
カビがよりひどかったのです。

 

カーテンを濡れたままにしていると、
どうなるのか?

 

日当たりが悪く、日中もカラッとしない
湿気の多い部屋の中ですと、カーテンに
カビが生え、増える条件が整ってしまうわけです。

 

つまり、カーテンのカビを防止するためには、

[su_note note_color=”#e0efff”]・結露を滴らせないように工夫すること
・カーテンをできるだけ濡らさないようにすること
・濡れたら早く乾燥させること[/su_note]

以上3つが大切です。

 

それでは次に、カーテンを濡らさないための、
簡単な結露対策をご紹介します。

 

結露がひどい!簡単にできる結露対策をご紹介します!

なんだかこの部屋、結露がひどいと思っても、
だからといって、加湿をやめるわけにもいきません。

 

結露が発生するのは、家の構造上
仕方ないことが多いので、
発生した結露のほうをどうにかしましょう。

 

そこで、今や必需品ともいえるグッズとして、
窓に貼っておくと、
発生した結露を吸収してくれる
結露防止シートがオススメです。

 

この頃は、素材が進化して
強力な吸収力になったものも販売されています。

 

いつも結露が発生する窓には、
貼っておくといいですね。

 

だいたいは窓の下部に横一直線に貼るのですが、
高さが2メートルほどの大きな窓なら、
真ん中辺りにも貼るようにすると、
カーテンがくっつくのを防ぐのにも役立ちますよ。

 

大きな窓の窓ガラスは、真ん中辺りに枠があり、
ガラスが分かれていることがありますよね。

 

その場合は、その枠の上側の位置にも
シートを貼って、結露水が下に垂れるのを防ぎ、
吸収してもらいましょう。

 

そして、お部屋の湿気を逃がして湿度調整し、
濡れた状態のカーテンやじめじめとした
部屋全体を時々、乾かしてやることも、
とても重要な対策となります。

 

その方法は、ズバリ換気です!

 

たった数分~10分ほど窓を開けて
換気するだけで、お部屋の空気が入れ換わり、
家に溜まろうとしていたホコリや
カビの胞子ともお別れし、
気分までリフレッシュできます。

 

寒いとついつい窓は閉めっぱなしに
なりがちですが、換気っていろんな
意味で大切なのですね。

 

それに、結露がひどいお部屋は、
家具を置いている後ろ側の
壁のクロスまでカビだらけに
なってしまっていることもあるんですよ。

 

以前、数年間住んでいたアパートを
引っ越しする際に、家具をどかして
驚いた経験があります。

 

お部屋全体の空気を入れ換えることは、
家の中をクリーンに保つためにも大切ですね。

 

まとめ

冬場の窓を濡らす結露による
カーテンのカビを防止するためには、
カーテンを濡らさない、そして、
濡れっぱなしにしないことが大切。

 

そこで今回は、簡単にできる結露対策や、
カーテンをカビから守る対策について、
ご紹介しました。

 

発生した結露を、
吸水シートなどで吸い取ってもらいましょう。

 

そして、お部屋の換気を心がけ、
窓やカーテンを濡れっぱなしに
しておかないことが大切です。

 

また、週に一度カーテンに
吹きかけ乾かしておくだけで、
カビの発生を防いでくれるという便利グッズ、
カーテン用防カビスプレーもあります。

 

ホームセンターなどで手に入りますので、
お気に入りでカビが心配なカーテンには、
予防策として、こちらもプラスするのが
オススメですよ。